すすきのあたりは、高いお店が多いお店が多いので、
CPが高い郊外のお店を教えてもらいました。
札幌ファクトリーからタクシーで行って、2000円くらいでした。
(タクシーの運転手、迷ってましたが)
思いの外、キレイで高級感のあるお店でちょっと緊張。。。

おつまみと握りをお任せでお願いしました。
ほとんど北海道でとれたものです。
お酒は、ビール1本のあと、八海山の本醸造にしました。
まずは、ゆでたこ。

北海シマ海老

北海道産のとらふぐ。

秋刀魚。脂がのってておいしーい!

塩うに

〆鯖。これは絶品です。〆方最高。

うなぎの白焼き。これだけ北海道産外(たしか愛知)。

活イカ。

珍しい、ぶどう海老。
右は、卵とミソ。これも美味しかったぁ!


出ました!ウニ。

平目

鰤かな??

中トロ。これも北海道産。

コハダ

ここのところ好きなネタ、マグロの赤身。

ふっくら、穴子。

赤貝

タラバ蟹

青海苔味噌汁

かなりお腹いっぱいです。
他のお客様は、ほぼ全員常連さんのようでした。
私は担当していただけなかったのですが、
店主さんは、ネタの説明を積極的にしていて、
それを聞いていました。
いいないいな。
結構説明聞くの好きです。
シャリはちょっと硬めあっさり目で
すごくおいしかった。
ネタを引き立ててましたね。
事前にネットで、夜オススメでオーダーした方のブログを見たところ、
一人9000円~10000円くらいが多かった気がしますが、
私たちは二人で28000円。
お酒は、私にしてはほどほどでしたが、
ブドウ海老も食べたし、こんなものかなぁ。
周りの常連さんでは、握りだとお腹いっぱいになるので、
いつもお刺身などのおつまみだけと言っていた方も、
いらっしゃいました(盗み聞き)。
私も、かなりお腹いっぱいになったので、
次回はおつまみ多目でもいいかも。
