2010年11月4日
2010年9月2日
昼間にスカイツリーの近くにいったので、
撮りました。
しかし逆行になっちゃいましたね。
2010年8月6日
近くで仕事があったので写真とりました。
いま400mくらいかな。
大きい!!
2010年6月26日
この日は、札幌から友達が来たので、
一緒にスカイツリーを色々な角度から、
見に案内しました。
まずは、浅草から見たスカイツリー。
ちょうどビルの間から見えますね。
そして、スカイツリーの麓の近くには、
ミニチュアスカイツリーを飾って
何かをしている方がいました。
(終わりかけだったのかよくわからなかったけど)
そして、錦糸町のとり喜へ行きました~。
2010年2月27日
この日は浅草で食事をする日。
久しぶりにスカイツリーを見ました。
何メートルになったんだろ。
2009年11月20日
スカイツリー、すっかり高くなってました。
これで215m。
でも、これが3倍になるんですからね!
どんだけ高くなるんでしょー!?
2009年10月22日
2009年9月11日
新東京タワー。
少しずつ出来てきましたね♪
あした すかいつりーを見に行きます。ちかくでお昼ごはんを食べようと思っていますが、おすすめのところはありますか。
スカイツリーのすぐ近くのランチの店はあまり知らないんです〜。
テレビでは、天丼やさんがよく出てますね。
ちょっと歩いていいのであれば、向島のいかだながし蕎麦は、いかだに乗って蕎麦が流れてきて面白いですよ。
ぶっとい麺の角萬の蕎麦もインパクトあるかも。
錦糸町まで歩くならイタリアンのトムトムや中華の大三元も美味しいです。
業平橋にあるレストラン吾妻は有名だけどランチで5000円くらいしちゃいます。
アサヒビールも割と近いかな?
なんか、ランチ情報あまり知らずごめんなさい!!
近くでいいところあったらいいのですが…。
こんにちは!
既にスカイツリー見学を終えられていらっしゃるかと思われますが
錦糸町にお勧めの中華料理屋があります。
最近メジャーになっている小綺麗で洒落た店舗を期待する方には
お勧めしませんが、錦糸町の百花亭をお勧めします。
いわゆる中華料理屋です。個人的にはランチタイムの3番の
キクラゲと玉子の辛子炒め定食が最高に気に入ってます。
っていうか何を注文しても美味しいと思います。
さすが、錦糸町某所によく行かれるだけあって
知っていますね!
ちなみにおいくら?
CP高し?
錦糸町某所のちかくには、
ベトナム料理やタイ料理、中華などの
アジア系の美味しいお店もあるけど、
「百花亭」は初めてききましたね。
やけ酒中だったらしくここに書き込んだことすら記憶に有りませんでした…
ランチは定食も800円でおつりが来るので
OOLさんの基準で行けばCPは悪くないと思います。
ただ、立石とは比較しないでください(w
久々に18日に立石で飲んでくる予定です。
(神輿の皆様と忘年会です!)
おはようございます。
立石は、先日初めて行った栄寿司がCP高かったですね。
神輿メンバーとは、いつも大吉でしたっけ??
もう今年もあとわずかです〜。