前の日に急に思い立って、
プライド観戦をするために大阪にいくことにした。
2時間半しか寝ず飛行機で8時には大阪に・・・・!新大阪阪神百貨店にて、イカ焼きと明石焼き。
朝10時から何でこんなに人が!?ってくらい人がいることに、
かなりびっくり。
次に心斎橋に移動して、有名老舗店、甲賀流のたこ焼き。
11個で300円!!安い~!
元祖網かけマヨネーズ。
ソースもおいし~い。
甲賀流たこ焼き ~大阪☆たこ焼き~
もともと明石焼きって、明石では玉子焼きって呼ばれているんだって。玉子焼きの老舗店です。回転率があまりよくなさそうで、30分近く並んでいました。私たちがご…
大阪にやってきて、まず最初に梅田の阪神百貨店の地下のスナックコーナーにある、くくるで黒たこ焼きを食べましたが、もう一軒試したくなって、近くのここにきま…
大阪へ朝早くから、やってきました!大阪・梅田駅、池袋なみに広くてわかりにくい!!とりあえず、阪神百貨店の地下にある、くくるで黒たこ焼きを食べました〜。…
たこ焼きと立ち呑みスタイルのハイボールのお店ですって。珍しい~!今回は、店舗で食べるのではなく、持ち帰り。とりあえず、たこ焼き二種類買いました。 左が…
JR京都駅南北自由通路八条口2Fに売り場があります。京都駅から新幹線に乗るとき、551蓬莱の「肉まん」「しゅうまい」か、たこ昌を買って新幹線内で頂きます…もともと明石焼きって、明石では玉子焼きって呼ばれているんだって。玉子焼きの老舗店です。回転率があまりよくなさそうで、30分近く並んでいました。私たちがご…
珍しく大阪出張。大阪駅泊で新幹線に乗る前にランチを食べようと、うどんと蕎麦でさがしました。11時半の電車なので、時間的に出来れば11時前に入りたかったので…
ランチは珍しく新大阪駅。駅の味の小路にて551に入ろうとしたけど、豚まん食べられなさそうだってので、この近くにある本町製麺所にしました。黒門市場の老舗鰹節…
大阪から東京へ帰る前、新幹線で食べようと、551蓬莱を探しました。まずは、お土産用に、「味道筋」で、肉まんとシュウマイのチルドセットを購入しました。し…
大阪から東京へ帰る新幹線で食べようと、 551蓬莱で肉まんを購入した後、たこ焼き屋さんを探しました。梅田の阪神百貨店で食べたたこ焼きやさんと同じ、くく…

大阪にやってきて、まず最初に梅田の阪神百貨店の地下のスナックコーナーにある、くくるで黒たこ焼きを食べましたが、もう一軒試したくなって、近くのここにきま…

大阪へ朝早くから、やってきました!大阪・梅田駅、池袋なみに広くてわかりにくい!!とりあえず、阪神百貨店の地下にある、くくるで黒たこ焼きを食べました〜。…
築地銀だこハイボール酒場 戸越銀座店 ~戸越☆たこ焼き・立ち呑み~

たこ焼きと立ち呑みスタイルのハイボールのお店ですって。珍しい~!今回は、店舗で食べるのではなく、持ち帰り。とりあえず、たこ焼き二種類買いました。 左が…

JR京都駅南北自由通路八条口2Fに売り場があります。京都駅から新幹線に乗るとき、551蓬莱の「肉まん」「しゅうまい」か、たこ昌を買って新幹線内で頂きます…もともと明石焼きって、明石では玉子焼きって呼ばれているんだって。玉子焼きの老舗店です。回転率があまりよくなさそうで、30分近く並んでいました。私たちがご…

珍しく大阪出張。大阪駅泊で新幹線に乗る前にランチを食べようと、うどんと蕎麦でさがしました。11時半の電車なので、時間的に出来れば11時前に入りたかったので…

ランチは珍しく新大阪駅。駅の味の小路にて551に入ろうとしたけど、豚まん食べられなさそうだってので、この近くにある本町製麺所にしました。黒門市場の老舗鰹節…

大阪から東京へ帰る前、新幹線で食べようと、551蓬莱を探しました。まずは、お土産用に、「味道筋」で、肉まんとシュウマイのチルドセットを購入しました。し…

大阪から東京へ帰る新幹線で食べようと、 551蓬莱で肉まんを購入した後、たこ焼き屋さんを探しました。梅田の阪神百貨店で食べたたこ焼きやさんと同じ、くく…
コメントを残す