サイダー男子って知ってますか?
三ツ矢サイダーの櫻井くんのCMで
出てくるんですよね!!
こちらの記事より抜粋↓
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20100318-00001801-r25
「かつての男子がブランド志向が強かったのに対して、
イマドキ男子は自然体で、自分らしいことを大切にしている」らしい。
以下の質問項目で自分に当てはまるものはいくつありますか?
6個以上当てはまったら、あなたはサイダー男子かもしれないらしい。
1 私服でも清潔感を心がけている
2 ピンク色のものでも躊躇(ちゅうちょ)せずファッションに取り入れられる
3 街遊びよりも、海や山など自然遊びが好き
4 健康のため野菜の摂取を心がけている
5 我を通すよりも、仲間との協調を大事にする
6 アクセサリーをじゃらじゃらつけたくない
7 好きなブランドのアイテムでも、自分が気に入ったものしか購入しない
8 メールはけっこうマメな方だ
9 女友だちは多い方だと思う
10 社会貢献に興味がある
ちなみに、ココでいう「イマドキ男子」は20代、
「かつての男子」というのは30~40代。
「イマドキ男子を表すキーワードとして『爽やか』『清潔感』『がつがつしない』『自然体』
『欲・野心がない』『小さなことで喜びを見いだせる』『無理しない』『衝突しない』『まじめ』
『中性的』などの言葉が挙げられます。30~40代、特に40代のかつての男子は、
人より高い年収や広い家といった勝ち負けにこだわり、
ブランドものを身に着け、高級車に乗ることに憧れていました。
しかしイマドキ男子は“自分なりの幸せ”があればいい。
背伸びをしたり、自分の力を誇示することを好まず、
自分のライフスタイルに合致しないブランドものやクルマに興味を示さないなど、
価値観がまったく変わったのです」
無理せず、堅実に自然体で生きる。
エコや健康に気をつける。
それがサイダー男子らしい。
昨日のお食事会でも話題にあがったのですが、
「イマドキ男子」は、
お酒をあまり飲まないらしい。
ビールよりもカクテル。
そして、はしごなんてしなしらしい。
じゃあ、「イマドキ男子」は
バーに行かないのかしら?
私は、以前毎日3軒、週末は5軒くらい行っていたことがあり、
今ではとても無理だけど、
やっぱり場所を移して気分を変えて飲むのって好き。
場所が変わるからというか雰囲気によってできる話も
変わってくるし。
そして私は、ガツガツした人好きだけどなぁ。
前に、営業のくせに、
「次の日がありますから21時半で飲み会終わりにしました」
という人の話を聞いて、驚いたことがあります。
(その分仕事はばっちりかというと、そうでもない)
私の周りでいうと、
飲みも遊びもガッツリいく人が、
仕事もガッツリな人が多かったんですよね。
それが「かつての男子」だからなのかもしれないが・・・。
なんか、最後は「サイダー男子」は
理解できない話になっちゃいましたが、
三ツ矢サイダーはおいしいので飲みましょう!!
どっぷり、かつての男子です。
昨日のテレビでも、若者の「○○離れ」の特集がありました。車離れ、ブランド離れ、酒離れ・・・。今の男子が自然体で、かつての男子が、マスコミから刺激を受けて「変な山の頂上を目指していた」という評価もしていました。
我々かつての世代は無駄、背伸びが多く、その分「遊び」があったと、所ジョージがコメントしていました。これらは、価値観や時代の流れもあり、何ともいえませんが、最近、酒場で増殖している「酒を頼まない男子(カップル)」は酒場のマナーというか、ルール違反だと思います。飯を食べているから、いいんだというのも、分かります。
ワインバーやとり喜のような店でも、お茶しかオーダーしないカップルを最近みかけます。
何となく、興ざめというか、場違いのような気がします。(ネットの影響が大きいかも?)
知り合いのバーテンダーも、こういう客は大抵、長い時間、席を占有して、オーダーも少ないといい、あまりいい顔をしません。
とり喜では、待ち合わせも制限され、私のいくビストロでは、ワインを頼まない客は、入店お断りという店もあります。
こんな風に制限する気持ちも分かります。
私も「かつての人」です。
ワインバーで飲まないなんて、ただのマナーが悪い人ですよね。
カフェに行けばいいのに。
そして、バーで、
飲まないのに水だけで長居も良くないですよね(私がかわりに飲んであげます)。
あと余談ですが、
世代は関係ないですが、
とり喜やポンデュガールのようにネットで上位になったお店って、
やっぱり予約でのトラブルが結構あったみたい。
予約しても来なかったり。
ポンデュガールでは、空いたら電話してください制度もなくなっちゃいました。
好きなお店が人気が出るのは嬉しいけど、
みんなそういう基本的なことはちゃんとしてほしいなぁ。
マナーに関しては、
私はみんなからツッコミを入れられそうなので、
偉そうなことは言えないですが…。(笑)
久しぶり~。
最近の男子は飲みにも行かず、男性同士でスイーツを食べに
行ったりするらしいよ!
車も欲しがらず、旅行も行かずに家に籠もるらしいです。
あぁ、困ったねぇ。
草食系どころか、もうそこまでいったら草も食べなさそう。
もちろん私も、今現在も「かつての人」続行中派です。
マナーついては、私も偉そうなことはとても言えない・・・
飲む人、飲まない人が一緒に楽しむのってなかなか難しいなあと、感じる今日この頃。なんか、飲めなくなっちゃんだよねぇ。
>mayu
久しぶり~!!
男性同士でスイーツ!?
私なんて、スィーツを食べに行くことすらしないよ!
スィーツ1個よりワイン1杯派です。
>草食系どころか、もうそこまでいったら草も食べなさそう。
!!
そうだねぇ。
何系になっちゃうんだろ。
>飲む人、飲まない人が一緒に楽しむのってなかなか難しいなあと、
うんうん。
思い当たるよ!
相手が女性だと、とても気になるよね。
そして、「え、まだ飲むの!?」って、
いわれるよねぇ。
男性だと全く気にしないけど・・・。
>そして、「え、まだ飲むの!?」って、
いわれるよねぇ。
そんでもって、後々まで、飲んだ時のことを言われます。。。。
飲みには行くけど、超マイペースなワタシはサイダー男か?![]()
でも、最近の子ってレンタカーや軽自動車で全然問題ないみたいだねぇ〜
>お気楽釣り師さん
正に噂してたところです!!
なんとか金出ましたね!!!
たのしみ♪たのしみ♪
マイペースな上に超ポジティブですよ~。
サイダーにも肉食にも草食にも、
属さなさそうです!
「イマドキ男子」は、もう電車でいいのでは??
>姉
うんうん。
それも思い当たるよ。
それしかネタがないのかな、って思うよね。
過去のことは振り返っちゃいけないよね!