久里浜のヨットで、
カキを食べる会に行ってきました。
待ち合わせが、品川に8時半!
はやい~!!
カキは厚岸から
お取り寄せしているとのことなので、
久里浜駅のスーパーで買出しをして、
港へ向かいました。
港に到着。

厚岸から取り寄せした
カキはLLサイズ。
「長カキ」と「丸カキ」の
2種類がありました。
カキを殻からむいてもらっています。

これが長カキ

こっちの方を、
生でいただきました。
丸カキは、焼カキにしたり、
鍋にしたりするのに使いました。
とりあえず、昼真っから、
生カキ一人5~6個と、
シーザーサラダに
シャンパンでスタート。


さすがに、LLは大きいですね。
濃厚で美味しい!!
シーザーサラダは、
大きめなシラスに
チーズたっぷり。
次は、ポルチーニ茸のクリームパスタ。

これも、ポルチーニの独特の香りがして、
美味しい!!
乾燥ポルチーニを使っているそうです。
それに、マッシュルームと
しめじも入っています。
そして、写真撮るの忘れましたが、
この次は、焼カキやカキ鍋。
豆腐やネギなどシンプルな具で、
カキの味を楽しみました。
そして、また小腹がすいてきたころ、
パスタです。
なんと、冷蔵庫からカラスミを発見。
カラスミのパスタ(ボッタルガのパスタ)を
作って頂きました~。
まずは、こんな感じで、
カラスミをみじん切りに。

これと、カットしたカラスミも用意。

出来上がり~。

こんな感じで、
シャンパンやワインを飲みながら、
19時過ぎまで楽しく過ごしました。
この日は、波がちょっと高くて、
海に出られなかったんですよね。
港にとまっていても、
結構ゆれていましたよ。
船酔いしなくて良かった・・・。
カキも他の料理も美味しく、
楽しかったで~す!!