渋谷にこんな大人っぽいお店あったんだ~!
東急本店の近くにある隠れ家のようなバー。
ソムリエの方とイタリアンのシェフがいる
ナイスコンビネーションのお店です。
広いこの字型のカウンターで
対面キッチンです。
お店の方がイケメン&さわやかです。
まずはシャンパンで乾杯。
ここは一杯一杯料理にあわせて
ソムリエの方が選んでくださるのです。

温かい前菜とつめたい前菜の
リストはこちら。

アラカルトはなく、コースのみのようです。
この中から、それぞれ1種あるいはいくつか選びます。
まずは冷たい前菜。
ウニとホタテのテリーヌです。
ソースもおいしい!

次は白ワイン。きりっと辛口のCHABLISです。

冷たい前菜もう1品。
タラバ蟹とフレッシュトマトのマリネ。

次も白ワイン。
オーガニックのようでした。

ここから温かい前菜。
オニオンスープ。
これは8時間くらい?だっけ。
長時間いためた玉ねぎの甘みが
出ているスープ。手間かかってるなー。

ドイツの白ワイン。1リットル入りだって。

ポルチーニとパンチェッタのクリスティアン ポルチーニのピューレ。
ソースや衣にさつまいもが使われています。

秋秋刀魚の山椒炙り 九条ねぎのノワゼット。

ポルチーニとフォアグラのリゾット パルメザンのクロカンテ添え
でました!フォアグラです。バルサミコソースに
焼いたパルメザンチーズ添え。

次はメインのお肉なので赤ワイン。

牛のローストビーフ。
これ、低温でじっくり焼いたんですって。
しっとりしていました。
先日のお店でも低温でじっくり焼いたお肉を
食べたけどやっぱりしっとりしてておいしかったな。

赤ワイン

ポルチーニのパスタ。

さらにおつまみ二種。


最後はシャンパン。

季節にあわせた食材を使って一週間ごとに
メニュー変わるんだって。
男性の一人客もちらほら。
ここなら私も一人飲みできそう!!