前回の初訪問でもお世話になった、
スタミナ苑の超常連さんに、
今回も連れて行って頂きました。
姉が15時に来たときには、
すでに10組到着。
最近は13時くらいから並んでいる人もいるみたい。
前日、アド街で鹿浜だった影響もあるのか、
後ろにはすごい行列ができていました。
スタミナ苑は2位だったんだって。
1位は、荒川だって。。。。
さて、今回もすごかったですよー。
最初はキムチ。

そして、出ました。
4種類のレバ刺し。
それぞれの味の違いを楽しめます。
一人1枚ずつ。写真は3人分です。

そして、牛刺し。

とろけます~。
小袋刺し。
湯がいてないの珍しいですよね。

ナムル

モツ煮込み。
いろんな部位が入ってますよ~。
味が染み染みです。

牛筋と大根の煮込み。

厚めの大根。
見た目にも味がしみこんでるのわかりますよね!
野菜サラダ。
予約外でしたが、一番最初にオーダーしました。

タンとハラミ。

ハラミは半分に切って開いて
切れ目を入れています。
興奮して焼いてるとこ写真撮っちゃいました!
タン

ハラミ


センマイ和え

出ました!!
ミックスホルモン。
ギアラ、センマイ、気管、ハツ、テッチャンなど、
内臓の各部位盛り合わせです。

相変わらず包丁の入れ方が見事!





次の焼酎は、
焼き芋焼酎の「わいわい家」。

そして、前回もとても気に入った、
ハチノスの煮物。

次の焼酎は、限定品の竹翁。

特選特上ロース!!


みんな、あまりの分厚さに驚き。
焼肉でこんなのなかなかないですよねぇ!!
次の焼酎は、三岳。

つづいて、侍士の門。

次の見事なお肉は、
特上肩ロース!


上ヒレ肉。

特選上カルビ。


ごはんを巻いて食べたら美味しいようですが、
お腹に余裕がなく、
お肉だけで頂きました~。
〆は、スープです。
大根スープ。

テグタンスープ。

そして、最後の焼酎はもぐら。

デザートは、杏仁豆腐。

後半は、脂ののったまろやかなお肉の連続で、
あっという間でした。
一緒に行った方にも喜んで頂いて
良かったです~。
また、貴重な経験ができました。
ありがとうございます!!