2008年8月12日訪問
高校友と姉と、ジンギスカンのだるま、ペンギン堂、TSUBAKI HALLへ行った後、
最後に〆でよりました。
そして、定番!
人気NO.1のかつめしを。(これで399円!)
海苔で巻いたご飯をトンカツに入れた「かつめし」。
生卵と刻みネギで。
散々食べて飲んでお腹いっぱいだったので、
お持ち帰りさせていただきました。
ガンガンいった一日でした。
2008年8月12日訪問
高校友と姉と、ジンギスカンのだるま、ペンギン堂、TSUBAKI HALLへ行った後、
最後に〆でよりました。
そして、定番!
人気NO.1のかつめしを。(これで399円!)
海苔で巻いたご飯をトンカツに入れた「かつめし」。
生卵と刻みネギで。
散々食べて飲んでお腹いっぱいだったので、
お持ち帰りさせていただきました。
ガンガンいった一日でした。
鉄板焼き Nami ~かな井~ ② ~戸越☆鉄板焼き・お好み焼き~
サルヴァトーレ クオモ アンド バール 札幌店 ~札幌☆イタリア料理~
学生時代、馬場ちゃんと小池ちゃんと3人で開店から閉店まで粘った記憶があるよ。お銚子が何本も転がっていたっけ?飲んだなあ。もうあそこまで飲めないよ。
お銚子を転がすのって、
会社入ってオヤジに影響された訳じゃなかったの!?
そんな、学生いないよー。
しかも、日本酒熱燗じゃないでしょうねぇ。
そのまさかです。熱燗ですとも。
お銚子を転がすのも、注ぐときに切れ目を避けるのも、缶ビールを飲んだ後つぶすのも全て学生時代に学習しました。
私も、注ぐとき切れ目を避けるの、
大学のサークルでならいました。
でも、そんことしてるの私達しかいないよ。
しかも切っても切れないのに・・・・。
[…] 「お気楽OLのグルメレポート」で紹介されていたので、チェック (^^ […]
ここに来る度に転がった数え切れないお銚子を思い出すのよねー