2007年5月13日
森下の商店街にあるナポリピッツァを石釜で焼くイタリアン、
「ベッラナポリ」に行きました。
ここのお店は、何度かおじゃましていますが、
大好きなお店のひとつです。
とにかく、ピッツァが美味しい!!
オーナーは、池田哲也さんという方で、
服飾評論家としてイタリアをたびたび訪れるうちに、
取材でお世話になったナポリの仕立て屋のおばさん経営のピッツェリア「ベッラ フィリオーラ」と「アルサラゴ」で計4か月修業し、
日本に帰国後オープンしたという、変わった経歴ののお方です。
この日は、違う方が焼いておられました。
ピッツァはどれも美味しいです。
あと、吉田牧場なるところのモッツァレラチーズとトマトも激ウマです。
過去にパスタも食べたことがあるのですが、イマイチだったので、
パスタをやめてピッツァをもう1枚オーダーすることをオススメします。
要予約です。
森下と清澄白河の中間に位置してあります。
2006年4月1日訪問清澄白河と森下の駅の中間ほどにあるお店。
商店街の中にあります。
私の、石釜ピッツァのお店でもお気に入りランク上位で、
よく利用しております。
ドアをあけると大きな釜があり、
その釜でピザを焼き上げてくれる。お店の方は皆さんとても感じの良い方です。
肝心のピッツァはもちもちしているが表面はパリっとしていて、
香ばしい。重くなくていくらでも入ってしまいそう。
パスタはオーダーせず、ピッツァを一人一枚チョイスすることを
オススメします。
これを使ってものがオススメです。
アットホームな感じなお店の雰囲気も好きです。