あまり東京でジンギスカン食べたことないんですよ。
いまのところ、
先日越中島で食べたジンギスカンが
東京ではおもしろかったけど、
本日は恵比寿の「子羊」へ行ってきまーす!!
ラムチョップとトルファンが食べたい。
たのしみたのしみ。
行ってきました。
club 仔羊。
2名だったので、
コの字型のカウンター席でした。
結構狭い。
「おきまりコース」と「まんぞくコース」を1人前ずつオーダー。
おきまりコース
↓
お一人様
2,500円
ジンギスカンセット
ラムチョップ
おつまみ
ごはんかデザート(アイス)のどちらか
まんぞくコース
↓
お一人様
3,300円
ジンギスカンセット
ラムチョップ
おつまみ
網焼き(トルファンかネギ塩ダレ)
ごはんかデザート(アイス)のどちらか
トルファンにしました。
まずはドーム型の鍋が
運ばれてきました。
いやぁ、久しぶりのジンギスカンなので、
どうやって焼くか忘れちゃった。
先に、ふちに玉ねぎ・もやしを並べて、
中央で肉を一枚一枚焼いていきました。
お肉は、厚めで綺麗に並べられています。
赤身が多目かな。
ちょっと量は少なめ。
肉厚で美味しい。
しかし、全然野菜が焼けない。
肉から落ちる脂が少ないからか!?
ラムチョップは、骨付で肉厚で
こちらの方は脂身があって
ジューシーでした。
かぶりついてあっと言う間に
なくなりました。
しかし、まだ野菜は
思ったようにジュージュー焼けてない。
まあ、いっか。
トルファンは、網焼きで、
焼いたお肉に、ニンニク、カレー粉を
お好みでつけて食べます。
やっぱり札幌で食べるジンギスカンより、
上品で高めに感じますね。
札幌は美味しくて安いところ
いっぱいありますからね。
でも、この厚切りラムは脂っぽくなくて
好きです!
恵比寿勤務ながら行ったことないですが
クラブ子羊ですか?
どうやら美味しいらしいですね!
マンションの一室にあるとか・・・
是非感想をお願いします!!
元電犬!生さん
なかなかよかったですよ。
それより、貴社近くのバーに行きました!!
それを報告したかった!!!
あれ?
http://www.bar-gloss.com/
ですか?
行ったことは当然無いですが・・・
最近、『大五郎』的な酒がすごい勢いで減っていきます!
会社は早く脱出したいですが
決して家に帰りたいわけではありません!
ゼニさえあればいいんですけどね・・・orz
>元電犬生さん
そうそう、そのお店だと思います。
「この近くの○○の会社の方って来られます?」
と聞いたら、
どうやら来ていない模様でした。
なかなか良いお店でしたよ。
しかし!
すっかり風邪ひいちゃった。
つらい・・・・・。