定期的にいきたくなるメッシタ。
昔大好きだったアモーレで働いていた鈴木さんのお店です。
とはいえ、年に3回くらいしかいけていないかも。
結構駅から離れた場所にあります。
不動前からは徒歩20分ほど。
5日は祝日ですが営業されていたのすが、
21時以降しかあいていませんでした。
売り切れも多くミートソースやからすみのパスタは終わっていました。
今度は早くこないと!
今回オーダーしたのは以下のもの。
アスパラソバージュ。
5月の初めから5月いっぱいの期間限定の食材。
フランス産の野生アスパラガスです。つくしみたい。


プーリア産ブラータチーズ。トマト無しとありを選べますがありがおすすめ。
これはオーダー必須。ふわっとしたやわらかくそしてクリーミーなチーズです。

アルペンシス茸のソテー。これは初めてです。
さくっとした歯ごたえでなんともおいしい。


ハムカツ。
意外にもこれは初オーダーだったみたい。
しかし、これはオーダー必須ですね。
分厚いころっとしたハムで丸い形状でした。
存在感のあるハムに甘めの衣が抜群にあいます。
玉子をあげたものも入っていました。

本日のお肉は鶏バターにしました。

熱いので豚のかわいい鍋つかみがついてきます。

しっとりしています。バターが結構あっさりしているのがいい!

パスタは2つ。
桜えびのパスタとブロッコリーのパスタ。
太めのパスタにしっかり目な味付けでがっつりいきましょう!
ここのパスタは絶妙で本当においしい。


そしてかなりおなかいっぱいになりました!
ご馳走様でした。
次はミートソースとからすみパスタがたべたい!
2012年11月3日訪問
かなり気にっているイタリアン。
すっかり人気店で予約いっぱいはいってるみたい。
20時くらい入店だったからか、
すでに売り切れしているものがいくつかりました。
まずは、スパークリングワイン。
ハーフしかありませんでした。

カルパッチョ。
紫キャベツの酢のものがのっています。

ルッコラのサラダ。
大量のルッコラ。苦味がありしっかり野菜の味します。

カメラぶれぶれですが、
ホロホロ鶏のカルピオーネ。

シャンピニオン・パリいため。
この日コレが一番。
マッシュルームの大きいやつ。
素材自体がおいしいです。

パスタ2品。秋刀魚のパスタとタコのパスタ。


あいかわらずパスタ絶品。
太麺がすばらしくおいしい。
スパークリングワインは
ハーフサイズしかあらず。
ワインは、赤のオーガニックを出していただきました。
またこなきゃ。