20時頃に行きましたが並んでいました。
ここは、すごくわかりにくい場所にあるのですが、
スポーツ選手や女優さんが来るみせなんです。


2人で訪問でしたが、
まずは「よこたもんじゃ」1人前1470円をオーダー。
かなりボリュームあります。
ここは、汁のないもんじゃなので、
一般的なもんじゃと作り方が違った記憶はあったのですが、、、、、
忘れていたため、とりあえず一気に鉄板へ。

それからなんとなく混ぜたり細かくしたりして、
出来ました。

それから追加で何をオーダーしたらよいかわからず、
再度よこたもんじゃを1人前オーダー。
お店の方に甘えて作っていただく。
なんと、ボールの中でヘラを使って細かくしながら
全体をなじませているではないか!

なんか、出来上がりも違う気が。。。

ミルクせんべいにはさんで食べることにもチャレンジ。


甘くて薄いせんべいの上に、濃口のもんじゃをのせて、
はさみます。これもまた新鮮でした。
もし残ったら包んでもらえるそうです。
次回は、単品モノにチャレンジしたい。

ところでこれ↑飲みもののメニューなんですけど。。。。
突然、エリンギ、えのきって!!
なんて自由なんだ!
2007年5月15日訪問姉と私の知り合いと3人で、
隅田川の近くの本所吾妻橋にある、
老舗のもんじゃ屋「よこた」に行きました。
今まで食べたもんじゃと大違い!
汁があまりなく、かなり濃いもんじゃ。
初体験の味です。
わかりにくい場所なのに、キョンキョンや宮沢りえや細川ふみえ、
ひちょりなどなどサインがありました。一人2000円でお腹いっぱい!
どうやらミルクせんべいもんじゃが人気らしい。(食べなかったけど)
よこたもんじゃ 1人前で1400円です。

落ち着いて「飲む」という感じではないので、
2軒目は錦糸町のバーに行きました。