2012-08-29 お気楽OL 他 | コメント(2) |
友達宅での料理教室の
第一弾の5/末の鯵フライです。
魚なんて普段さばかないから、
ものすごく時間かかった~!!
高校の料理実習以来かも。
でも、友達が築地で買ってきて、
自分でさばいた方が
絶対美味しい!っていうからさ。
チャレンジです。
鯵は鮮度のいいものは
目が赤くないんだって。

<鯵を3枚におろす>
1.背びれを頭側に倒して頭をおとす。

2.お腹に包丁をいれて、
内臓をだし、血を洗い落とす。

3.背中にさっと包丁をいれて、
そのあと骨の上に包丁を入れる。
次にお腹側から骨の上に包丁をいれ、
1枚おろす。

4.次に裏返して、
背中から骨の上に包丁をいれて
3枚におろす。

5.骨をピンセットで丁寧にとり、
皮をはぐ。

6.皮について残ったものは、
刺身にする。

<刺身>
たて塩して30分冷蔵庫におく。
酢水で洗ってから切る。
また三杯酢で和える。
(酢1/2カップ、出汁大さじ1、砂糖大さじ2、
薄口醤油小さじ2 を火にかけて砂糖が
とけたらOK。冷蔵庫で冷やす
みょうがのせん切りや
スライスきゅうりを塩でもんだものを添える。

<鯵フライ>
1.油を熱して、箸をいれて泡がでてきたら、
160~170℃。

2.小麦粉、たまご、パン粉をつける。

3.中火で色が変わるまで5分ほど加熱する。
一度いれたらあまりいじらないこと!

ちなみに、冷凍したものを揚げるときは、
弱火で温度低くして少し長めに
した方がいいんだって。
箸で鯵をゆっくりとあげ油をきる。

キッチンペーパーの上におく。
海老も揚げました。海老には
揚げたらすぐに塩をまぶす。

<骨せんべい>
骨はしばらく干しておく。

鯵フライを揚げた後、
火を消した状態でいれ、
10分くらいゆっくりと揚げる。
出来上がり☆
鯵フライと海老揚げ、骨せんべいに
キャベツのせん切りを添えて。

美味しかった~!!
【レシピ】鯵フライ&刺身&骨せんべい

読み込み中...
同じエリアのグルメレポート
- 香港旅行
3泊4日香港旅行にいってきました。エクスペディアで成田発着、二人で14万円ほどでした。安い!1日目 15時頃香港到着。前回いけなかった海鮮料理にチャレンジ。金山海鮮酒家(佐敦)にいってみました。まずは店頭にあ…
- しばらくぶりにアクセス
しばらくぶりにアクセスしたらブログがのっとられ、英文が載っていた!毎日外食はしているのでいつか載せようと写真をとりためていたのですが一年たっていた。。。すみません。出張が多く、最近の活動は名古屋が多い…
- 酉の市 in 鷲神社

仲良くさせて頂いているお店の方とその常連さんたちで酉の市にいきました。まずは神社にはいるながーい行列に並びます。その間屋台でかっていきたから揚げやらいかやらをおつまみにビールを飲みながら、一時間ほどな…
- 伊豆大島旅行

11/2~3と伊豆大島に旅行にいきました。大島は二回目です。みんなで盛り上がって楽しかった~!朝から結構盛りだくさんでした。8時発の竹芝桟橋~大島行き。意外にも高速ジェットで1時間45分で到着します。到着してすぐ…
- 香港旅行
全然予定をたてず、ガイドブックをかって行き当たりばったりで現地で適当に決めつつまわったのですが、なんだかんだいろいろいけました!<食事>一日目:0時頃ホテル到着。ホテルの場所は尖沙咀。あいているバーを…
同じジャンルのグルメレポート
RSS 2.0

コメントはこちらへ