2010-06-17 お気楽OL 他 | コメント(0) |
鶏の手羽先が安かったので、
活力なべで煮込みました。
【材料】
鶏手羽先 10本くらい
チンゲンサイ 2株
しょうが 1かけ
中華スープ 1と1/2カップ
塩 小1/4
酒 大2
オイスターソース 大3
しょう油 小2
砂糖 大1
サラダオイル 大2
【レシピ】
1.活力なべにサラダ油を熱し、チンゲンサイを炒める
2.チンゲンサイがしんなりしたら、
そこに中華スープ、塩、酒を入れて、
煮立てばさらに2、3分煮る。
チンゲンサイを取り出す。
3.圧力鍋に2のスープ、しょうが、残りの調味料を入れ、
煮立たせ、鶏手羽先を入れてふたをする。
高圧で加圧3分。

4.圧力がぬけたら、
汁気がなくなるまで煮詰める。
5.青梗菜をいれて蒸す。
できあがり~。

【レシピ】活力なべ(圧力鍋)で鶏手羽煮込み

読み込み中...
ジャンル:圧力鍋 料理
同じエリアのグルメレポート
- 香港旅行
3泊4日香港旅行にいってきました。エクスペディアで成田発着、二人で14万円ほどでした。安い!1日目 15時頃香港到着。前回いけなかった海鮮料理にチャレンジ。金山海鮮酒家(佐敦)にいってみました。まずは店頭にあ…
- しばらくぶりにアクセス
しばらくぶりにアクセスしたらブログがのっとられ、英文が載っていた!毎日外食はしているのでいつか載せようと写真をとりためていたのですが一年たっていた。。。すみません。出張が多く、最近の活動は名古屋が多い…
- 酉の市 in 鷲神社

仲良くさせて頂いているお店の方とその常連さんたちで酉の市にいきました。まずは神社にはいるながーい行列に並びます。その間屋台でかっていきたから揚げやらいかやらをおつまみにビールを飲みながら、一時間ほどな…
- 伊豆大島旅行

11/2~3と伊豆大島に旅行にいきました。大島は二回目です。みんなで盛り上がって楽しかった~!朝から結構盛りだくさんでした。8時発の竹芝桟橋~大島行き。意外にも高速ジェットで1時間45分で到着します。到着してすぐ…
- 香港旅行
全然予定をたてず、ガイドブックをかって行き当たりばったりで現地で適当に決めつつまわったのですが、なんだかんだいろいろいけました!<食事>一日目:0時頃ホテル到着。ホテルの場所は尖沙咀。あいているバーを…
同じジャンルのグルメレポート
- 【レシピ】活力なべ(圧力鍋)でかぶのしんじょう詰め
海老の料理がお気に入りです。長いも、かぶがあったので、ヘルシーな料理を作りました。【材料】・かぶ 中4個・海老 中16尾・長いも 小1/2本 100g・卵白 1/2個・酒 大匙1・水 1 1/2カップ・昆布・薄口しょうゆ …
- 【レシピ】活力なべ(圧力鍋)でパプリカ煮
友達に教えてもらったレシピ。【材料】鶏むね 1枚パプリカ 2~3枚にんにく 1片オリーブオイル白ワイン塩【作り方】1.鶏むねは一口大に切る。パプリカは細長く切る。にんにくはみじん切り2.オリーブオイル…
- 【レシピ】活力なべ(圧力鍋)で豚の角煮丼

2013年3月2日料理教室で習ったレシピ【材料】・豚バラ 1キロ<A>・水 1ℓ・酒 200cc・生姜 2片・ねぎの青い部分 2本分・米 大さじ1<B>・だし汁 500cc・酒 100cc・砂糖 大さじ2・みりん 大さじ2弱・醤…
- 【レシピ】活力なべ(圧力鍋)で麻婆ナス
前回の料理教室で麻婆豆腐を作っておいしかったので、家で麻婆ナスを作ってみました。スーパーでナスが安かったのです。【材料】・なす小 6本ほど・豚ひき肉 150g・玉ねぎ 小1個・にんにく・しょうが 1片・水 …
- 【レシピ】圧力鍋で豚肩ロースの煮豚
2013年1月14日タレに後から漬ける方法でつくりました。【材料】豚肩ロース 2本水 400ccしょうが 1片分長ネギ 1本分<タレ>すりおろししょうが 小さじ1すりおろしにんにく 小さじ2紹興酒(酒) 大さじ3…
RSS 2.0

: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
コメントはこちらへ